1人飲み初心者の私がこれまでにちょい飲みで訪れたお店を紹介します!
外での1人飲みを始めて来月でちょうど1年になります!
まだまだ初心者で数も多くはないのですが、これまでに訪れたお店を記録しておきたいと思います(^-^)
既に綴ったお店は今回省いているので、よろしければこちらもご覧下さい♪
https://ohitoriyukako.com/category/一人飲み/
小岩
小岩は独立してブログを綴っているほど大好きな街!
詳しくは小岩ブログで綴っているので簡単にご紹介します!
立呑み処 くら
恐らく1人飲みで一番お世話になっています!
私のお財布には常にくらさんのチケットが入っているし。笑
居心地が良くて大好きなお店です!
晩杯屋小岩南口店
わりと最近行き始めた立ち飲み屋さん!
フードの種類も多く、私の好きなチーズメニューがいくつかあるのが嬉しい♪
勝気
貴重な黒生ホッピーを飲めるお店!
店主さんも気さくで、女性1人でも歓迎して下さる大好きなお店です!
豚バル☆マイスターONO
豚料理を中心に美味しいお料理とお酒を楽しむことが出来るお店!
ハッピーアワーやレディースDayなど、嬉しいポイントもたくさんあり☆
小岩 肉寿司
馬肉を中心にたくさんのメニューが楽しめます!
通常のカウンターがあるのはもちろん、外に立ち飲みカウンターもあって、気軽にうかがう事が出来ます!
もつ焼き登運とん小岩店
美味しいもつ焼きを頂く事が出来る人気店!
もつ焼き以外のメニューも充実しています!
ドネルケバブハウス
美味しいケバブで一杯!
カレーも好き♪
そじ坊
シャポー(駅ビル)に入っているので立ち寄りやすく、「ほろ酔いセット」があるのも嬉しい!
スタンディングくぅ
オシャレ空間で超強力炭酸のハイボールを頂く事が出来ます!
1階がスタンディング、2階にはソファー席も♪
村さ来
村さ来さんのカウンター席がすごく落ち着けて(照明がやや暗いから?)何度か伺っています!
16:00の早めの開店〜明け方までやっているのがありがたい!
丸の内
STAND T
新丸ビル1階に入っているテラス席もあるビアスタンドで、ランチ〜カフェ〜ディナーと幅広く利用が出来ます!
東京駅を眺めながら飲む事が出来て、店内は開放感もたっぷり♪
頂いたのは、ブルックリンラガー(Lサイズ!笑)とイワシのエスカベシュ!
1人でおやつ時に最高のビールタイムを過ごしました(*´∀`*)
ビアテリア プロント東京駅店
東京駅1階のキッチンストリートにあって、17:00まではカフェタイム、17:00〜バータイムになります!
ちょうどバータイムに切り替わった直後くらいの訪問。
1人だったのでカウンターで♪
少し暗めの照明が心地良かったです(^-^)
頂いたのはザ・プレミアム・モルツ 香るエールとキャラメルナッツチョコレート!
このキャラメルナッツチョコレートが大好きなんです♡
この時は次の予定があったので本当に軽く1杯だったけど、改めてもう少しゆっくり訪れてみたいです♪
新宿
新宿BERG
ルミネエストの地下1階にある人気のビア&カフェです!
いつも混んでいる印象ですが、ふらっと立ち寄って気軽に一杯を楽しむ事が出来ます♪
私も先々月久しぶりに訪れる事が出来て、ハーフ&ハーフのビールを!
大好きなエーデルピルスもあるし、これまた大好きなパテもあるので、また近々行かねば!!と思っています!
淡路町
常陸野ブルーイング・ラボ 神田万世橋店
マーチエキュートに入っている 『常陸野ネストビール』の直営店です!
こちらも平日のおやつ時に1人でフラリと♪
常陸野ネストラガーを頂きました!
鼻から抜ける香りが好き♪
夏の暑い日に伺ったので店内のカウンターで頂いたのですが、陽気が良く席が空いていたら神田川ほとりのテラス席でもゆっくりと頂いてみたいです!
船橋
海賊の台所 船橋店
next船橋に入っているイタリアンダイニングです!
海賊の台所さんには15:00〜18:00限定で頂ける「チョイ飲みセット」があって、タパス4種+ドリンク1杯で780円とお得に楽しむことが出来ます♪
この日はビールにしたけれど、タパスの内容的にワインでも良かったな〜♪
この時間は店内も空いていたので、ゆっくりと頂くことが出来ました!
カウンター席もあり☆
最後に
私の1人飲みライフはまだまだ始まったばかり!
これからも気まま&マイペースに楽しもうと思います(^-^)
最近の愛読書

コメント